SSブログ

ものづくりにおける先端シミュレーション活用基盤の構築戦略~”京”速スパコン が拓く可能性 [科学]

ITを活用したものづくりにおいては、今後、世界最高速の性能を誇る

京速コンピュータ「京」(Kcomputer)を中核とするスーパーコンピュータ

群を駆使した先端的シミュレーション技術によるブレークスルーへの期待

が大きくなっています。

本講演では、ものづくりにおけるシミュレーションの今後の役割と先端

的シミュレーション技術の特徴、ならびにこれを産業界へ広く展開するた

めのビークルとして開発中の活用基盤について紹介します。



「ものづくりにおける先端シミュレーション活用基盤の構築戦略~”京”速スパコン
が拓く可能性」



1.日時 2012年02月06日(月)14:00~16:50

2.会場 品川区立総合区民会館「きゅりあん」5F第4講習室

(アクセス)http://www.shinagawa-culture.or.jp/curian/

3.参加費 一般2000円

4.プログラム

< 講演 >

テーマ 「ものづくりにおける先端シミュレーション活用基盤の構築戦略~”
京”速スパコンが拓く可能性」

講師 畑田 敏夫氏(東京大学生産技術研究所 革新的シミュレーション研究セ
ンター 特任教授)

内容

(1)イントロダクション(スーパーコンピュータ「京」の概要)

(2)ITを活用したものづくりの動向とシミュレーションへの期待

(3)シミュレーションを使いこなすためのKBE(Knowledge-Based
Engineering)の効用とは?

(4)HPC(HighPerformance Computing)時代におけるシミュレーション技術と
利活用環境のパラダイムシフト

(5)先端シミュレーション技術をものづくりの戦力にするためのプラットフォーム
(HPC/PF)の構築

(6)まとめ

5.参加申し込み方法 下記項目を記入の上、メール(y.koyama@4306.bell-net.ne.
jp 児山豊)まで申し込み下さい。

① 所属(会社,事務所、団体)、②メールアドレス、③TEL:FAX:④参加区
分:科学技術者フォーラム

(STF)正会員、BCC会員、ティーエム・レポート会員、経営支援NPOクラブ
会員、異普奇会会員、

もったいない学会会員、その他の友好会員、学生、一般(紹介者: )*該当を○
で囲んでください。⑤

懇親会:参加 不参加 (いずれか残す)⑥領収書(講演会)の必要有無: 有無

6.問い合わせ先 (株)ティーピーエス 顧問 児山 豊

携帯 080-3453-6327 y.koyama@4306.bell-net.ne.jp



主催 科学技術者フォーラム
タグ:

共通テーマ:学問

seo great banner
このページの情報は、Amazon・電脳・YAHOO Web サービス によって提供されています。Supported by 楽天ウェブサービス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。